SSブログ

Apple製PC選び③ [やるべきこと]

絞り込んだPCを表でまとめました。

表1.Mac Book 13inch 絞り込み
種類 メモリ 記憶容量 CPU 価格
Air8G256G(F)1.8GHz Corei5¥137,600
Air8G256G(F)2.0GHZ Corei7¥145,801
Pro8G500G(H)2.5GHZ Corei5¥111,600
Pro8G750G(H)2.9GHz Corei7¥128,800


1.価格
  ぱっと見ると、Mac Book Airの値段が高いですね。
  これは、フラッシュストレージの影響が
  一番大きいようです。
  2~3万円も差がつくほどいいものなのか?
  家電量販店に行って確認してみようと思います。

2.記憶容量
  多いほうがいいですが、
  やはりフラッシュストレージが気になります。

3.CPU
  これは、調べてみました。
  ベンチマークテスト(コンピュータの処理性能を
  比較・評価するために行われるテスト)の結果は
  13inch Mac Book Airでは1.8GHz Corei5より
  2.0GHZ Corei7のほうが10%程度よいとの
  記事がありました。
  ↓記事のリンク
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/050/50089/

  逆に言うと¥8,200の差で10%しか変わらない
  とも言えます。
  13inch Mac Book Proの2.5GHz Corei5と
  13inch Mac Book Airの1.8GHz Corei5の
  差は具体的な記事はありませんでしたが、
  単純にクロック数が大きいほうがCPUの性能は
  良いため、2.5GHz Corei5のほうが良いとは
  思いますが、素人が気にするほど変わらない
  と思います。

更に上記表にはないAirとProの主な違いですが、

4.SuperDrive
  AirにはSuperDriveはついていません。
  もし、必要であれば外付け(USB対応)のDriveで
  対応できるようです。

  ドライブは何かソフトをインストールする場合に使ったり
  映像や、画像をDVDROMに書き込むときに使用しますが、
  ソフトのインストールは最近はほとんどネットから
  ダウンロードして行いますよね。
  DVDROMへの書き込みは、現在もっているWindows PC
  では友人の結婚式の映像を配ったときに
  一度使用した程度です。
  よって、私にはあまり必要でないと判断しています。

5.Ethernetポート
  いわゆる、有線LANの差し込み口ですね。
  Airには付いていません。よって基本は無線LANにて
  ネットにつなげることとなります。
  有線LANにつなげたい場合はUSB Ethernetアダプタを
  使用する方法があるようです。
  現在、私の家では有線LANと無線LAN両方が使用できる
  ルーターを使用しているため、家で使う分には
  Ethernetポートがなくても大丈夫です。
  外で使う場合、有線LANに接続することはまずない
  と思います。
  よって、Ethernetポートはあったほうがいいが、
  なくても問題なしと判断していまっす。

6.バッテリー
  理論上では13inch Mac Book Proの2.5GHz Corei5と
  13inch Mac Book Airの1.8GHz Corei5の
  差はないようです。


まとめると
1.価格
  フラッシュストレージの凄さ次第。
  現物を確認しに行く!

2.記憶容量
  フラッシュストレージの凄さ次第。
  現物を確認しに行く!

3.CPU
  どれでもいい。

4.SuperDrive
  付いていても付いてなくてもどちらでもいい。

5.Ethernetポート
  付いていても付いてなくてもどちらでもいい。

6.バッテリー
  どれもほぼ同じ。


よって、フラッシュストレージ次第となりました。
だんだん、絞られてきましたね~
よし、買おう!となったときに、新しいのが出たりして~

[野球]Mac BookをAmazonで調べてみる
[野球]Super DriveをAmazonで調べてみる
[野球]USB EthernetアダプタをAmazonで調べてみる
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。